成長株6月優待・STIフード(2932)の業績・配当・優待!成長株として注目 6月株主優待銘柄の中で、なかなか成長力がありそうな面白い銘柄を見つけたので取り上げたいと思います。 2020年9月に上場したSTIフードホールディングス(2932)です。 あまり聞いたことがない方が多いのではないでしょうか。 水産原料の調 2021.04.14 2021.10.16成長株自社製品優待6月優待
バブルチャート【投資の醍醐味】外食銘柄(ファーストフード・ファミレス)の優待まとめ! 株式投資の楽しみの一つとして、株主優待がありますね。 その中でも、外食産業、ファーストフードやファミレスの上場企業の場合、株主優待の使い勝手の良さもあって魅力的ですね。 と言いながら、ふと自分の保有株を見渡してみると、ファーストフードやフ 2021.05.08 2021.10.16バブルチャート外食優待株主優待ランキング
バブルチャート【連続増配も魅力】リース大手6社の配当利回り・株主優待まとめ《2021年版》 3月決算企業の決算発表が終わりましたね。 配当金の増配発表も多くありました。 増配銘柄のなかでも、株主優待も実施している銘柄も多いのが、リース会社です。 リース会社は成長市場ではありませんが、リースのみならず、その事業範囲を広げながら、緩 2021.05.20 2021.10.16バブルチャートクオカード・ギフトカード連続増配銘柄カタログ優待3月優待
カタログ優待成長株PR TIMESの株主優待!167社から選べる魅力度が高い優待 プレスリリース代行配信サービス「PR TIMES」を展開するPR TIMES(3922)の株主優待がかなり魅力的だったので、取り上げます。 PR TIMESは、ベクトル(6058)の子会社で、プレスリリースの代行配信をしているプラットフォ 2021.06.04 2021.10.16カタログ優待2月優待成長株
10万円以下10万円台で買える!株主優待おすすめ5選!年2回もらえる銘柄も。 株主優待をもらえると、ちょびリッチな体験を得ることができるので、頻繁な売買を考えずに投資を検討している方にとっては優待銘柄がおすすめです。 保有期間中は、株主優待というメリットを享受できるからですね。 また、例えばクオカードをもらって、そ 2021.07.06 2021.10.1610万円以下クオカード・ギフトカード株主優待ランキング
株式投資【投資先のヒント!】身近な商品や使っているサービスに目を向けよう 将来のお金について不安に思っていることは多いのではないでしょうか。 私も子どもが生まれて、教育費の不安を感じてから、資産運用として株式投資を始めました。 株式投資を始めるときもどんな銘柄に投資したらいいの? って悩みますが、おすすめは、自 2021.10.08 2021.10.14株式投資
10万円以下【少額投資】10万円台の投資で手に入る11月優待銘柄5銘柄 株式投資の楽しみのひとつが「株主優待」ですね。 私はこの株主優待の魅力を知ってまだ1,2年程度ですが、いくつか優待をもらうようになって、家計の足しにもなって大助かりです。 さて、11月権利日の優待銘柄のなかで、気になる銘柄をピックアップし 2020.11.14 2021.10.1210万円以下11月優待
高配当ランキング9月高配当株!配当利回り3%以上の指標が割安の8銘柄 6月権利日銘柄の配当金は9月に入ってくるわけですが、配当金をもらうと、やっぱりうれしいですね。 3月決算の中間決算期にあたる9月権利日は、配当銘柄も豊富です。 9月権利日銘柄の配当は、 12月に配当金が入ってくる ことになります。 結構な 2021.09.15 2021.10.10高配当ランキング9月配当