ふるなびで寄付するとAmazonやPayPayで使えるコインがもらえる!

株式投資

3月優待

【ホテル優待株】ドーミーイン・共立メンテナンス(9616)の株主優待・配当・増配・業績推移

ホテル宿泊優待券のある共立メンテナンス(9616)。 施設管理の運営をメイン事業として、寮(学生寮・社員寮)ビジネスから始まり、社員の一言をきっかけにドーミーインというホテル事業を展開しています。 このほか、サポート(デベロップメント、
2021.06.21
成長株

【テンバガー株】株価10倍以上になった銘柄は時価総額いくら?

いつかは手にしたいのがテンバガー株です。 テンバガー株とは、株価が10倍になる銘柄ですね。 100万円の投資でも1,000万円になるわけですから、夢があります。 30倍以上になっている銘柄もありますので、個別銘柄の醍醐味ですね。 そうした
2021.06.18
配当金投資

配当金収入を増やす銘柄選びのポイント・目指すは増配株の保有

私は、配当金収入を増やしていくために、株式投資を続けています。 配当に着目したのは、将来の収入源を作りたいと考えたから。単純です。 株価の変動より緩やかですので、配当金は安定した収入源となってくれます。 ただ、失敗もしてきました。 これか
2021.06.16
スポンサーリンク
成長株

増配率20%以上の連続増配・高成長銘柄【3銘柄をピックアップ】

3月決算企業の決算ラッシュが終わりましたね。 あまりにも膨大な数(2000社以上)でしたので、全てをチェックするのはもちろん難しいのですが、決算を見て、「おっ!これは!」という銘柄を3銘柄ピックアップしてみます。 いずれも、今期増配率が2
2021.06.11
連続増配銘柄

3月決算・連続増配株!約100銘柄まとめ【2021年版】

3月決算企業の中から、連続増配銘柄をドドンと一挙まとめました。 全98銘柄をExcelでポチポチまとめましたので、骨の折れる作業でしたが、増配を続けている銘柄は魅力的なものが多いですね。 この記事で分かること。 3月決算企業の連続
2021.06.11
受取配当金 記録

【2021年3月】配当金と優待銘柄まとめ。21年初のプラスリターン

あっとう間の3ヵ月が終わりましたね。 人事異動があり、激務部署に放り込まれたのでブログの更新頻度が落ちると思いますが、何とか続けていきたいと思います。 さて、我が家の投資方針としては、将来の配当収入を増やせるような増配株への投資を基本とし
2021.06.06
受取配当金 記録

【2021年5月不労所得】配当・優待銘柄とパフォーマンスまとめ

緊急事態宣言が延長されたりと、なかなか日常が戻らない日々が続きますね。 テレワークをしやすいのは個人的にはやや良いですが。 新年度もはや2か月が過ぎましたが、なんとなく仕事も慣れてきました。 今月は、ゴールデンウィークもあったので精神的に
2021.06.06
受取配当金 記録

【2021年4月不労所得】配当・優待銘柄とパフォーマンスまとめ

新年度も1ヵ月が早くも終わりましたね。 大型連休も緊急事態宣言もあり、なかなか出かけるのもためらうところです。 先月の記事で人事異動のことに触れましたが、激務部署は想定通りで、平日はほぼブログを書く時間がなくなってしまいました。 更新頻度
2021.06.06
スポンサーリンク