ふるなびで寄付するとAmazonやPayPayで使えるコインがもらえる!

資産運用

成長株

【無配当企業のメリットとは?】配当を出さなくても投資している銘柄

株式投資で資産形成をして、将来のお金の不安を小さくすることが目標です。 私は、高配当銘柄への投資ではじめ、現在は配当利回りが低くても業績とともに配当が増えていく増配銘柄の投資を基本としています。 安定したインカム収入を作っていくことが目的
2021.01.28
国内株(配当)

【高配当vs増配力】配当利回り5%超え高配当のJTか?増配余力のあるKDDIへの投資どちらがいい?

配当金を目的とした投資をしていますので、できるだけ安定配当株に投資しています。 2018年は約50万円の配当金、2019年は100万円以上を予定しています。 保有する日本たばこ産業(JT、2914)とKDDI(9432)の株価が同じ27万円
2021.01.25
厳選銘柄

【配当利回り3%超えの成長株】ケイアイスター不動産は戸建て分譲で高成長

高配当株は、投資額に対する配当金収入が大きいので魅力的です。 一方で、高配当株にはデメリットもあります。 自社が成長するなら配当を出さずに事業に資金を振り向ければいいわけですが、配当を多く出すということはそれだけ成長力が乏しく、また、株主
2021.01.22
スポンサーリンク
1月優待

【1月株主優待】業績好調で優待魅力のおすすめ3銘柄

株主優待は賛否はありますが、私は優待の活用メリットを感じているので、いくつかの優待銘柄を保有しています。 昨年は、クオカードをたくさんもらえたので、コンビニでのキャッシュアウトゼロ(クオカードで全部払った)を達成できました。 株主優待は、
2021.01.19
連続増配銘柄

【連続増配】10期以上増配を続けていたのにストップした銘柄一覧

将来の配当金収入を増やしていくため、株式投資による資産運用をしています。 配当収入は年間100万円~150万円(20年実績150万円)ほどを得ていますが、配当収入を増やしていくには、 保有株の増配力 が欠かせません。 増配してくれれば
2021.01.19
成長株

【ホープ(6195)への投資ってどう?】電力小売事業のリスクが裏目に

電力需要がひっ迫していますね。 記録的な寒波、LNG在庫が少なくなっているなどが要因のようです。 電力の小売事業で飛ぶ鳥を落とす勢いであったホープの株価が暴落しています。 私は電力小売り会社では、グリムスを保有していますがあっという間に含
2021.01.19
REIT

【高利回りが魅力】REITで毎月分配も可能!月別に高利回りをまとめてみた

安定した不労収入があることはメリットですね。 私は主に個別銘柄への投資を中心に資産運用をして年間配当100万円ほどの収入を得ていますが、不動産投資信託であるREITも保有しています。 REITのメリット 分配利回りが高い 少額で不動産
2021.01.18
厳選銘柄

【配当金収入】6銘柄で実現する毎月配当金ポートフォリオ

配当収入を得ることを目的に、投資を続けているんですが、20年4月の配当金はゼロでした。 コロナショックを踏まえて、ポートフォリオの中身を入れ替えたこともあり、毎月続いていた配当収入が途絶えてしまいました。 日本株をメインに投資をしています
2021.01.16
スポンサーリンク