ふるなびで寄付するとAmazonやPayPayで使えるコインがもらえる!

資産形成

不動産投資

不動産投資の目標は月30万円・年360万円。必要な借入額と学んだ投資の指標

不動産投資に興味を持ち、取り組んでいますが、不動産は千3つ、1,000物件あれば3つが買ってもいいかなという物件と言われます。 そのくらい、購入までのハードルが高いです。 また、購入時に8~9割くらいの成否が決まると言われますので時間を
2022.06.22
節税方法

年収850万円超の会社員は増税対策必須。税制優遇のiDeCoやNISAのフル活用を

給与所得控除の引き下げが検討されています。 高所得の会社員は増税になりそうです。 【2018年度税制改正で財務省が与党に提案する内容】→法改正されました(H30.3月) 2020年1月~ ◎給与所得控除 最大220万円 ⇒ 最大19
2022.06.22
保険

保険は入るほどに損をする?!保険貧乏で家計を傷めないようにしよう

社会人になると保険の加入について、考える機会があると思います。社会人なりたては保険は不要ですが、子どもが生まれると保険加入は検討する人がグッと増えますね。 世帯の保険加入率がいくらかご存知ですか。なんと9割という驚異の加入率です(出典:生
2021.10.09
スポンサーリンク
NISA

つみたてNISA(積立NISA)に思う弱点。7年間投資をしてきて感じた大事なこと

投資の売却益にかかる税金は、理想は現行20%(+復興所得税)の譲渡所得税を以前のように10%にすることがいいと思っています。 ただ、お金持ちに有利な制度でもあるので、現行NISA(年間120万円までの投資に対する税金は非課税)の恒久化がい
2021.08.14
カーシェアリング

クルマは贅沢品?!マイカー維持費年間50万円vsカーシェア年間10万円がもたらすもの

三大都市圏など都市部の場合、交通網が発達していますので、マイカーに頼らなくてもいいというメリットがあります。 私も田舎に住んでいましたので、どこに行くにもマイカーで移動という感じでした。 駅まで遠かったですし。 マイカーを購入すると、
2019.05.11
投資信託

S&P500かVTIへの積立投資はどちらが正解?迷わず積立しておくくらいでよい

人生100年時代と言われ、私たちの寿命は100年くらいになると予想されています。 そのため、資産をどう長持ちさせるかという観点が必要ですね。 労働収入、年金収入だけでは不足が出てくるからです。 最も手軽なのが積立投資です。 買付のタ
2019.01.26
マネープラン

資産寿命を延ばすという考え。10秒でできる便利なシミュレーションを紹介

人生100年時代と言われるなか、自分たちの金融資産を長く延ばすことを考えておく必要があります。 特に定年間近であれば、なおさらです。 30代・40代の現役の私たちもまだ先ですが、考えておく必要があります。今後、増税、社会保険料のアップで
ひふみ投信/セゾン投信

毎月3万円でも効果がでる積立投資。インデックスファンド主流のなか私はアクティブファンド中心

ちょっとでもお金を増やしたいと思い始めた株式投資。 銘柄選びや財務諸表を読むのもすんごい楽しい。ただ、そこで悩むのが購入するタイミングです。 利益を出すためには、安いときに買って高いときに売るのが鉄則。 言うは易く行うは難し。 株価
2018.08.02
スポンサーリンク