貯金ネタ貯金1000万円より資産1000万円のほうが数倍うれしい。理由はインカムゲイン 貯金1000万円もうれしいですが、資産1000万円はもっと嬉しいものです。 ここでいう資産とは、お金(現金)を生むものを言います。 「改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 (単行本)」を読まれた方も 2018.05.07 2018.07.13貯金ネタ配当金投資
配当金投資2018年は200万円以上増配銘柄へ投資。米国株・日本株の増配銘柄一覧まとめ 2017年は配当をもらえるような企業に多く投資しました。 前年比では約2倍の配当金をもらうことができています。まだまだ少額ですが、5年、10年と続けていくことができれば、家計を強くしてくれますね。 2018年も引き続き、増配銘柄への投資 2018.01.02 2018.07.13配当金投資
NISANISA枠の使い道を思案。10年以上増配&10%以上増配の高収益・米国株をピックアップ でNISA枠が90万円ほど残っています。 今年は30万円弱しか使っていないんですが、スタートトゥディ(ZOZO)に一点集中や!と思って毎年買っているんですが、春先から爆上げで指をくわえている状態です。 あのときもっと買っておけばよかった 2018.06.29NISA米国株(配当)
米国株(配当)サンリオ減配で改めて気づく増配企業の良さ。米国株には25年以上増配がズラリ マネックス証券を利用して、アメリカ株への投資を始めています。 アメリカ株は日本株と違い、株式売買手数料が高いんですよね。このため、まとまったお金ができたとき(概ね50万円以上)に投資をたんたんとスタンス。 まとまったお金はそう簡単にはで 2017.10.15 2018.05.14米国株(配当)
米国株(配当)バフェットの銘柄選択術から見るアメリカ株分析を一覧にまとめた結果(2017年4月版) 資産を増やしていくため、アメリカ株への投資に着手しています。 アメリカ株は優良株が多いので、気持ち的にはそのすべての企業に投資してみたいという欲求にかられますが、資金は限られています。 限られた資金の投資先を厳選していくため、何か指標が 2017.04.22 2018.03.02米国株(配当)
配当金投資米国の成長を享受できるETFも興味出てきたけどまだ投資せずに今の投資方針を継続 米国株は、増配銘柄も多く、投資先としては魅力しかありません。 我が家は5年後の2022年までに、株式資産のうち40%を米国株(現状は20%くらい)にしようと取り組んでいます。 今は米国株も個別株に投資をしていますが、銘柄選びと管理には手 2018.02.25配当金投資米国株(配当)
配当金投資配当収入は長期では大きなリターンとなる。10年後を見据えてインカムを増やそう 家計の収入をあげるために始めた配当金狙いの株式投資。 思ったよりも、精神的に楽ちんです。 これ、大事です。 長続きするものを取り入れなければなりません。 個別の株を買うのはそれなりにまとまったお金が必要なので、毎月買うということは難 2017.11.30 2018.01.12配当金投資
教育費積み立て子どもの貯金を増やす手段。毎年、配当が増える企業にお金を預けるという考え。 毎月、貯金額の記録、いわゆる貯金簿をつけています。 家計簿は2種類つけていて、毎月の収支(フロー)と貯金額の推移(ストック)を把握するようにしています。 ≫≫ 実は家計簿って2種類作る必要があるって知っていました?お金の流れを知るメリッ 2017.07.24 2017.12.27教育費積み立て配当金投資